有害物質 ブログトップ

アスベスト 2 [有害物質]

その潜伏期間が長いため、発症しなかった間、アスベストは問題視されていなかったのですが、アスベスト被害で確認されているのは、作業現場における吸い込みです。

解体、改修作業で古い建築物などは、アスベストを多く使っているところもあるため、現場等での対策が義務付けられています。

アスベストを吹き付けて使用することは、1975年に禁止となり、2006年には、石綿による健康等に係る被害の防止のための大気汚染防止法等の一部を改正する法律が交付されました。


タグ:アスベスト
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

アスベスト 1 [有害物質]

アスベストとは、石綿、せきめん、いしわた、とも呼ばれる天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で、熱や摩擦に強く、酸やアルカリにも強く、耐久性もあり安価であることから、かつては建築材等に多く使われました。

しかし耐久性が強く、繊維が細いということもあり、アスベストを吸入することで肺組織につき刺さり、15~40年の潜伏期間を経て、肺がん、悪性中皮腫などの病気を引き起こします。


タグ:アスベスト
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

タバコ [有害物質]

タバコには、ダイオキシンやピリジンといった物質が含まれ、さらに約200種類の有害物質、発癌性物質があるといわれています。

タバコの煙に含まれるダイオキシン濃度は、ごみ焼却場のダイオキシン濃度と比べても3倍~18倍と、非常に高濃度で危険といわれています。
タバコは、健康に悪影響なのは周知のとおりですが、喫煙する本人だけではなく、副流煙が周りの人に与える影響もあり、近年では生活環境条例の適応で、タバコのポイ捨てを禁止する自治体も増えています。

喫煙者にとって肩身が狭い規制ですが、本来タバコは、人間に無くても良いモノで、ただ、依存性があるため、やめられないことや、タバコが販売され続けている現状を見る限り、タバコ問題はまだまだ続くものと思われます。


タグ:タバコ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

有害物質 [有害物質]

有害物質とは、大気汚染防止法、水質汚濁防止法で定義されているもので、微量でも生物に悪影響を与える物質のことを意味します。

健康に被害を与える物質のことで、主に工場からの廃棄物によるものです。

大気汚染での有害物質としては、ベンゼン、トリクロロエチレン、テトラクロエチレン、ダイオキシン類が指定され、水質での指定有害物質は、カドミウム及び化合物、水銀及びアルキル水銀、その他の水銀化合物、PCB等となっています。

有害物質は、空気中や水道水だけでなく、食べ物にもわずかながら存在していると考えられます。


タグ:有害物質
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
有害物質 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。